TANGOYA福岡ファッションビル店
栢野(カヤノ)です。
「脚を長くスッキリと見せたい!」
時にはノータックでピチピチのサイズでパンツを作ってみたり…
ウエスト位置をローライズから高めに設定してみたり…
パンツの長さもハーフクッション・ノークッション
色々と試してきました(笑)
大学まで野球をしてきた私の下半身は
お尻・太腿まわりは比較的ガッチリ目!
脚は短め(笑)
最近の若者の体型を見ていると
手足が長くて顔が小っちゃい!!!
羨ましい限りでございます。
とはいえ、
体型というのは
人それぞれ!!
パンツのシルエットや長さは
年齢やお立場、好みもあるので人それぞれで
変化する部分ですが、
ひとつ!
これだけは外せない!!
ノータックのパンツでも
1タック・2タックのパンツでも
脚をスッキリと長く見せるためのポイントがあります。
それは
「センタークリース」をキッチリと入れておく!
これが
スッキリと脚を長く見せるためには
必要不可欠なポイントなんです。
このセンタ―クリースというのは
パンツを穿いたときの前後に入る「折り目」のことです。
![](https://tangoya.jp/wp-content/uploads/2020/10/IMG_3535-607x1024.jpg)
新品のスーツや
クリーニングから戻りたてのスーツは
きちんとクリースが入っていますが
何度か着用をしていくと
クリースが薄くなってきます。
ただ、
クリースが薄くなったまま穿いていると
だらしがない印象を与えてしまうこともあるんですよ!
そして
せっかくのスーツ
クリースがしっかりと入ったパンツを穿く方が
気持ちも引き締まりますし
脚もスッキリと長く見えます!
週に1回など頻繁にクリーニングに出してしまうと
生地の風合いが損なわれたり傷みに繋がることもあるので
普段のケアは、
折り目に沿ってアイロンをかけることで
クリースを綺麗に整えるようにしましょう!
生地に直接アイロンをかけるのではなく、
当て布をしましょうね。
![](https://tangoya.jp/wp-content/uploads/2020/10/146682m.jpg)
![](https://tangoya.jp/wp-content/uploads/2020/10/IMG_4978.jpg)
※ピンタレストより
細いシルエットだけが
スッキリ見せるための方法ではない!
まずは
センタークリースが
しっかりと入ったパンツを穿きましょうね!
【お知らせ】
![](https://tangoya.jp/wp-content/uploads/2020/07/%E5%85%A8%E5%95%86%E5%93%81%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%B8%AB%E8%A3%BD.gif)
![](https://tangoya.jp/wp-content/uploads/2019/10/about_t01-1.jpg)
![](https://tangoya.jp/wp-content/uploads/2020/07/%E5%85%A8%E5%95%86%E5%93%81%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%B8%AB%E8%A3%BD.gif)
![](https://tangoya.jp/wp-content/uploads/2020/04/%E3%81%94%E4%BA%88%E7%B4%84%E3%81%AF%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%A9.gif)
TANGOYA拘りの標準オプション10点記事
(モデル・仕立てにより標準仕様が変わる場合がございます)
![](https://tangoya.jp/wp-content/uploads/2020/07/%E3%81%93%E3%81%A0%E3%82%8F%E3%82%8A10.gif)
👇詳しくは過去のブログをチェック👇
![](https://tangoya.jp/wp-content/uploads/2020/04/%E3%81%94%E4%BA%88%E7%B4%84%E3%81%AF%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%A9.gif)
店内の様子やスタッフ紹介、お店へのアクセスを掲載しております。
TANGOYAでは
セールやフェア情報などお得な情報を
メールマガジンにて配信しております。
ぜひご登録下さいませ。