ブログをご覧の皆様
こんにちは。
TANGOYAリーガロイヤル店 カヤノです。
オーダースーツをお仕立て頂くお客様は、様々な着用シーン・自分の与えたい印象・好みの色柄・・・
色々なことを考えながらお仕立てを頂くお客様が多いと感じます。
もちろん既製品の素敵なスーツも沢山ありますからね!
どちらが良い!という事が言いたいのではないのですが(笑)
共通している想いは・・・
自信が湧いたり、あなたの魅力が引き立つ装いをして頂きたい!
ということです。
その一つとして、本日は「足元!」

スーツに合わせることの多い「革靴」
汚れが付いていたり、色落ちが目につく革靴では、仕立ての良いスーツを着ていても周囲からの評価は期待出来そうにありません・・・
革靴のお手入れは紳士の嗜みとして(笑)
大切かな~と思う訳です。
普段から革靴のお手入れをして履いていても、気が付いたら上の写真のように爪先部分が擦れてしまっていることってありますよね?
とは言え、爪先部分を油性ワックスで磨いているから革に傷が入らずに済んでいるのですけどね~
そんな時は、一度、表面のワックスを拭き取り、再度、磨いてあげればよいのです!
(ワックスと一緒に汚れも拭き取ってあげましょう)

ワックスを拭き取って、革にも呼吸をさせてあげて!
その後、ワックスを使い、爪先部分を磨いていくと・・・
じゃじゃん♪

輝きを取り戻します!
この革靴は、購入して3年ほど経ったかな~
革が伸びて、靴底も沈み、おまけに足が小さくなり!?
インソールを入れて履き続けておりますが(笑)
お手入れ次第で装いを引き締めてくれる大切なアイテムになりますからね!
あなたの魅力を引き立たせてくれるスーツ!
足元まで気を遣ってあげると、あなたの装いは一層素敵になるはずです!
TANGOYAでは
セールやフェア情報などお得な情報を
メールマガジンにて配信しております。
ぜひご登録下さいませ。