ブログをご覧の皆様こんばんは。
TANGOYAリーガロイヤル店 栢野(カヤノ)です。
「アメリカ大統領選挙のテレビ討論会」
今朝の報道番組でも流れていましたし、今晩も各メディアで討論会の様子が流れることでしょう。
トランプ氏
クリントン氏
どちらが好き・どちらに大統領になってもらいたい!
今日はそういったお話しではなく、討論会におけるお二人の装いについて注目してみました。

民主党候補のクリントン氏は真っ赤なドレス。
共和党候補のトランプ氏は、ブルーのネクタイを締めたスーツスタイル。
それぞれの党のイメージカラーが、お二人が身に着けているアイテムと逆ってところも面白いなーと思っていました。
民主党・・・青
共和党・・・赤
らしいのです!!
エネルギッシュに突き進んでいくイメージの「赤」
知的で冷静なイメージの「青」
健康不安を払拭し、大統領へ向けての強い意志を表しているクリントン氏。
ダーティーなイメージを払拭し、冷静に話しあえる部分をアピールしたいトランプ氏。
僕が今、述べているのはまだまだ浅い部分の話かもしれません。
しかし、
発する言葉はもちろんですが、身に纏うアイテム!自分自身の装い!
どんな人間なのか?どんな想いを持っているのか?
自分自身を伝える大切なものだと思うのです。

ネクタイの色だけでも、与える印象はとても変わりますね!
「装い」
自分自身を語り、想いを伝えることが出来る!!
そんなことを改めて感じました。
TANGOYA リーガロイヤル店