いつもTANGOYAブログをご覧いただきありがとうございます。
天文館店 小正(コマサ)です。
本日から、9月。
鹿児島はまだまだ暑いですが、暑さのピークは過ぎたのかなと思う今日この頃。
秋冬のご準備は是非お早めに。
ということで、本日は秋冬用のおすすめジャケット生地をご紹介致します。
世界に誇るジャパンブランド『御幸毛織』ジャケットコレクションより
こちらの4色をご紹介。
やや幅広なヘリンボーンが特徴的なこちらの生地。
程よく肉厚でしっかりとした質感も魅力的。
定番柄ではありますが、今年は特に気になる存在...
(ネイビー(37)/TME7060 WOOL100% 405g/m)
(グレー(38)/TME7071 WOOL100% 405g/m)
まずは、定番色であるネイビーとグレー。
ネイビーは同色でまとめられている為、柄のでかたも一番控えめで合わせやすさが魅力。
グレーは黒と白の糸で織られ全体をグレーに表現しています。ネイビーよりは柄がはっきり出ますが、
適度な主張とネイビーに負けない合わせやすさもございます。
(グリーン(39)/TME7082 WOOL100% 405g/m)
(ブラウン(40)/TME7093 WOOL100% 405g/m)
グリーンとブラウンは個性を発揮したい方や、すでに定番色をお持ちの方におすすめです。
グリーンはネイビーとグリーンの糸で、ブラウンはブラックとブラウンの糸でそれぞれ織られております。
定番色に比べ合わせの難易度は上がりますが、その分お洒落度は上がります。
パッと見は無地に見えるヘリンボーンですが、さり気なく個性を発揮してくれる
いい塩梅の柄です。
チェックは手が出ないけど、無地だと物足りなさを感じる方には特にいいのでは!?
ぜひ、いかがでしょうか。
〇シングルジャケットお仕立て上り ¥59,000+税
TANGOYAでは
セールやフェア情報などお得な情報を
メールマガジンにて配信しております。
ぜひご登録下さいませ。