こんにちは。
TANGOYA並木通り店 栢野(カヤノ)です。
昨日は、いつもお店にお話をしにふらっと現れるおじ様(笑)より、採れたて野菜のお裾分けを頂きまして
頂いた野菜を使ってクッキング!!
食生活に気を付ける!と公言している私
最近は豆腐を良く食べております!!
妻や小倉の母(以前の店舗でお世話になっていたパートさん)から、ちゃんとご飯を食べているか?食生活は荒れていないか?
と心配されておりますが、僕はしっかりやっとります(笑)
と、栢野の単身赴任クッキングはこの辺にしておいて!!
頂いた茄子を眺めながら、
明日のブログはこれだ!!と決めておりました。
はい!
本日は「ネイビー」
「誠実・爽やか・清潔感・安心感」という印象を最も演出してくれる色がネイビーです。
スーツの定番色/ビジネスの基本色として、ブログを読んで下さってる方々にも馴染みのある色だと思います。
「紺色のスーツでの仕立てを検討しています!」
とご相談を頂くことも多いですよ。
時たま、ご一緒にご来店頂いているパートナーより
「また紺色?(笑)」
「同じ色のスーツ持っていない?(笑)」
という会話も聞こえてきたり・こなかったり。
でも!
紺色も奥が深いのですよ~!!
色のトーンひとつとっても印象は変わるのです!
こちらのスーツは全て「ネイビー」
濃いネイビーは、信頼感・誠実さが際立ちますし
淡いネイビーは、親しみやすさや清涼感がグッと増します!
同じネイビーでも着用場面やご自身の与えたい印象によって濃淡を使い分けると、あなたのクローゼットの中がネイビースーツばかりでも、それぞれが魅力的な1着になります。
当店では、現物生地を豊富に準備しているので、是非!濃淡それぞれのネイビー生地を肩に掛けて印象の違いを感じて頂きたいですね。
一緒にあなたを魅力的に見せるネイビーを探しましょう!
TANGOYAでは
セールやフェア情報などお得な情報を
メールマガジンにて配信しております。
ぜひご登録下さいませ。