こんにちは、
天文館店 麺すすり隊長、永瀬です。
今回またまたアレです。らーめんです。

鹿児島市与次郎の 「薩摩らーめん家 おこば」 さん。

つけ麺(勿論大盛り笑)をいただきました。
先日、上のブログで猫舌をカミングアウト(大袈裟)しましたが、
つけ麺は麺が冷え冷えなので、永瀬には都合がイイです。

この熱いスープに潜らせて、そのまま飲むように食べるのがGOODですねぇ。
くぅ~あったまるぅ。。。

今回のつけ麺は縮れ麺と言うこともあり、スープの絡みがとっても良かったです。
スープもこってり過ぎない味付けだったのでスルスル~っと・・・
結果、3~4分で完食。(※ちゃんと味わっていますよ。)
おこばさんのつけ麺、とっっっっても美味しかったです。
御馳走様でした。
あ~。
スープの海で泳ぎたいな~。

そう言ってしまうほどにらーめんとつけ麺が好きです。
さてさて、
スープではないですが、
スーツ生地にも海のように深い色味があります。

THE スーツ!
と言わんばかりの王道 ”紺無地”
お仕事はもちのろん、冠婚葬祭のうち、
「冠」も、「婚」も、「祭」もいけちゃいます。
尚、「葬」は礼服のご用意が必須かと。

生地の質感も素材や織り方によって様々変わってきます。
現物生地、生地サンプル帳ともに多数ご用意しておりますので、
どうぞお気軽に見て、触って、理想の1着と出逢ってくださいね。
さてさて、
今回ご紹介した生地で、スーツ上下をお作りいただきますと・・・
1着 ¥29,800(税込¥32,780)~
コンビプライス×1 ¥24,000(税込¥26,400)~
(※コンビプライス…セットでお買い求めいただいた際の1着あたりの金額)
更に今なら
オプション3,000円分プレゼント中!
そして2着コンビの場合は、
オプションプレゼントが7,000円分に!
(※1着あたり3,500円分)
「この生地が1番良い!」と言う答えはお客様により変わってきます。
着用の頻度、生活スタイル(徒歩、車移動、立ち仕事等・・・)、
見た目のお好み、着て行きたい場所等、どうぞ気兼ねなく仰って下さい。
伺ったご要望に沿う形で生地や仕様のご提案出来ればと思います。
スタッフ一同、お待ちしております。
ではでは、天文館店永瀬でした~。
TANGOYA LINE 公式アカウント
LINEアプリの友だちタブを開き、
画面右上にある友だち追加ボタン
>[QRコード]をタップして、
コードリーダーでスキャンしてください。