こんにちは。
コットンスラックスを作ってはみたものの、
最近は暑くて堪らない・・・。天文館店 永瀬です(*_*)
いやぁ、最近は暑いですね。
夏に取り入れやすい革靴と言えばローファーなんですが、
当店でも勿論オーダー可能です(^O^)!
大まかな仕様をこれからご紹介していきますが、
ここまで拘って ¥39,000(税込¥42,900) ~ と言う、
コスパ抜群の価格設定にも是非驚いていただきたい!!!
・・・そんな気持ちで本日のブログを書いていきますm(__)m

宮城興業製のオーダーシューズです。
ロングノーズなシルエットはシャープなパンツラインにも合いますので、
ビジネスシーンでも出番があるかも!?(職場の雰囲気次第ですが・・・)

甲革(アッパー)はコチラ!
アンティーク加工が施してあるので、
色ムラと経年変化が楽しめます。

続いて腰裏(ライニング)!
靴の内側に貼られる革です。
こちらは既製品にも多いベージュ系の色ですが、
赤、黒、緑辺りの色味はオーダーらしさが出ますので、
僕は個人的にオススメしています(^O^)
(※淡色のソックスは色移りしますので注意です)

勿論、革そのものの吸いつくような質感もGOODなんですが・・・

僕はこのアンティーク加工された爪先に鏡面磨きをしたくて堪らないです・・・。
いや、流石に商品なので怒られますね、、、やめておきます(笑)

アウトソールはレザーソール。
ヒドゥンチャネルと言うステッチを隠す仕様を採用している為、
ソールはのっぺらぼうです(笑)ただこれがまた良いんですよね!!!!!!
…と、こんな感じで、
挙げるとキリがない革靴の仕様なんですが、
掘り下げるとそれぞれに由来があって深いんです。
クラシックなスーツに、クラシックな革靴を合わせて
印象をグッと格上げしてみてはいかがでしょうか(^-^)???
是非、ご興味のある方は当店スタッフへご相談下さい。
以上、天文館店 永瀬でした(^^)!
↓↓↓↓↓下記情報もcheck↓↓↓↓↓
特急仕上げ【最短2週間】 – オーダースーツ専門店TANGOYA
全商品国内縫製 こだわりのお仕立て | オーダースーツ専門店TANGOYA
LINE公式アカウント | オーダースーツ専門店TANGOYA
店内の様子やスタッフ紹介、お店へのアクセスを掲載しております。