いつもTANGOYAブログをご覧いただきありがとうございます。
天文館店 小正(コマサ)です。
現物生地も9割がた秋冬物へ移行が完了している店内状況。
ご注文は在庫状況が豊富な”今”が狙い目です。
さて本日はそんな中から、
イタリアはビエラ地区で最大級の規模を持つ、ウール織物の専業メーカー『REDA/レダ』を
ご紹介致します。
今回ご紹介の生地はシンプルな無地4色。
(上から、グレー、ネイビー、ダークネイビー、ブラック)
滑らかで光沢のある表情を引き出した“ドルフィン加工”の「スーパー110s’シルキー・エフェクト」
と呼ばれる生地。
R-SE332/SUPER110’s Wool100%/260g(※ネイビー/上画像、上から2番目)
スーパー110’sのしなやかさ、軽さに加え、シルクを思わせる光沢が非常に美しい仕上がり。
さて、 ドルフィン加工とは?
生地を適度に湿らせてから表面を磨き、特殊なロールを高温と圧力を加えるというもの。
その事により、まるでシルクを交織しているかのようなエレガントな質感が自慢で、
型崩れしにくく、折り目が消えないよう、“形態安定加工”をプラスしています。
ビジネスはもちろんのこと、ちょっと気取って、アフターファイブのデート時や
結婚式等パーティーでも お洒落に着こなせます。
今回は無地のご紹介でしたが、勿論ストライプやウィンドーペンなどの柄物も
ございますので、是非店頭でご確認頂ければと思います。
○上下お仕立て上がり ¥54,000+税
TANGOYAでは
セールやフェア情報などお得な情報を
メールマガジンにて配信しております。
ぜひご登録下さいませ。