足元を支えてくれる革靴を労わりましょう! 北九州 

こんばんは。

お気に入りのスーツの足元には、どのような靴を合わそうか?

色々と妄想を膨らましているリーガロイヤル店 カヤノです。

 

本日は、シューケア用品についてご紹介致します。

「お洒落は足元から!」

このフレーズを聞いたことのある方は多いと思います。

 

仕事着・普段着どちらにしても、足元の「靴」の手入れが出来ていなければコーディネートが台無しになってしまいますよね。

 

特にスーツに合わせることの多い「革靴」

汚れが付いていたり、色落ちが目につく革靴では、仕立ての良いスーツを着ていても周囲からの評価は期待出来そうにありません・・・

 

旅館・料亭・ホテル・レストランをはじめ

ビジネスの場面でも足元はその人の人格を見極める重要な要素になっているようですね~

靴の手入れが良き届いている人は、自分自身と周囲の方に対して目配り・気配りが出来る方なのだと思います!

 

日々のケアにより、大切な相棒である「革靴」を少しでも長く・綺麗に履き、大切に育てようではありませんか!

 

 

 

「種類の多い靴クリーム」

革靴のお手入れに欠かせないのが靴クリーム。

意外と種類が多くて、何を使ったら良いのか悩んでしまうことも・・・

シューケア3_R

 

 

靴のお手入れは

「汚れ落とし」・「栄養補給」・「ツヤ出し」の3ステップ!

 

①「汚れ落とし」

革の表面から汚れや古い乳化性クリーム・油性ワックスの成分を取り去る。

(=化粧落とし)

2951734_131_D_500

 

ついつい忘れてしまいがちな作業ですが、この作業は必要不可欠!

化粧を落とさずに何度も塗り重ねるとお肌に悪いですよね?

革も人間のお肌と同様にスッピン状態で休ませてあげないと、化粧乗りが悪くなってしまい、手入れをしてもツヤが出なくなってしまいます。

 

 

 

② 「栄養補給」

革に必要な水分と栄養分とをバランス良く与え、適度なツヤを与える。

(=化粧水・乳液)

シューケア2_R

シュークリーム (水分が主体の乳化性クリーム)

水ベースで造られているクリームなので、革へ浸透し革の中から発色の良くなるクリーム!

「伸びの良さと浸透力の高さが魅力」

写真はブラウンのクリームですが、透明なクリームもございます。

 

最初は革が持つ色合いを楽しんで頂きたいので無色のクリーム

使用していくなかで傷が入ったり色抜けをしてきた際には、カラークリームで色を補って頂く事をお勧め致します。

 

 

 

③ 「ツヤ出し」

革にしっかりとしたツヤや光沢を与え見栄えを良くする。

(=ベースメイクやチーク、リップ・アイシャドウ等のメイク用品)

シューケア_R

ハイシャイン・ポリッシュ(油性ワックス)

 

ワックスの成分で同じ部分に摩擦を与え、革の毛穴を埋めていくことで光沢を出していきます!

しかし

お化粧同様、お肌(革)に負担が掛かってしまいますので、靴全体ではなく「つま先・かかと」の芯が入っている箇所に薄く優しく伸ばしてあげてください。

(靴全体に塗ると履きシワの部分が割れてしまいます)

 

 

 

革製品のお手入れはお肌の手入れと同じですね!

私自身の顔には「①・②だけ」ですが、革靴には「①~③まで」しっかりとケアをしております。

 

いつも足元を支えてくれている相棒!

日頃の頑張りに感謝し、優しく労わってあげませんか?

 

TANGOYA リーガロイヤル店 栢野(カヤノ)

TANGOYAでは

セールやフェア情報などお得な情報を

メールマガジンにて配信しております。

ぜひご登録下さいませ。

登録はこちらから