皆さんこんにちは!天文館店の菱刈です!
今日も雑学クイズいってみましょう!正解は最後に発表します。
本日8月7日は「は(8)な(7)び(日)」(花火)と読む語呂合わせから
「花火に関する知識を身につけた人=花火人の日」です。
さて、夏は花火大会の季節。丸く夜空に開く色とりどりの打ち上げ花火はこの季節の風物詩ですが
世界中どこでも、打ち上げ花火は丸く開く。〇か×か
今日紹介するのはこちら!!!
ブラウンのスリーピーススーツです!

ジャケットの仕様は段返り(3釦1掛)・AMFステッチ・胸ポケットはバルカポケット・腰ポケットは
水平チェンジポケット袖口本切羽・切羽糸配色(白)です!

前身頃裏に名刺ポケット・裏地は生地と同系色のブラウンにしました。

ベストは襟付きにしてAMFステッチをいれました。
ブラウン系のスーツの購入を考えていたりどんなオプションがあるのかなと
思っていたりする方の参考になればいいなと思います。
オプションの金額等は是非スタッフに気軽にお問い合わせください。
クイズの答え ×
打ち上げ花火は、丸く開くものだけではありません。日本で打ち上げる花火は「菊」や「牡丹」の
呼び名の通り、色とりどりの火薬が丸い花火玉から四方に飛び出し、夜空に丸く広がります。
しかしアメリカやヨーロッパでは、片側から下に向かって広がります。一種類の色の火薬だけを機械で
プレスして作るので色の変化はないものが多いようです。
店内の様子やスタッフ紹介、お店へのアクセスを掲載しております。