こんにちは。
ソックスの色は靴と合わせる派!でお馴染みの天文館店の永瀬です。
「いやいや 初耳!」と思った貴方は最後までお付き合いください。

永瀬の私物、ジョンロブさんです。初めまして(笑) 爪先は鏡面磨きでおめかし♡
ブラウンの靴にはブラウンのソックス。
飾りすぎないオトナなテイストになりますので気に入っています。
この靴との付き合いも7年目。まだまだキレイなのです。
そんなワタシ(靴)のキレイの秘訣、知りたくないですか???
日々のケアは勿論なんですが、、、
1.靴に合ったシューツリーを入れる
2.1回履いたら2日休ませる
ズバリこれです。
1.靴に合ったシューツリーを入れる
しゃがむ際は勿論、歩行の際も少なからずシワが入りますよね。

↑↑↑↑↑↑
こんな風にですね。
ちなみにコチラ、放っておくと、、、
履きジワからそのまま割れます!!!辛すぎ!!!
と、なってしまう訳です。

宮城興業 オーダー価格¥39,000(税込¥42,900)~
シューツリー¥8,000(税込¥8,800) → シューズとセットでお買い上げの際は¥6,000(税込¥6,600)
まず、シューツリーを入れましょう!
これにより、履きジワがしっかり伸びてくれるんです!
僕はニス塗りされていないツリーを使います。
木そのものがしっかりと湿気を吸ってくれますよ(^-^)
2.1回履いたら2日休ませる
オーナー様と共に一日働くと革も疲れるようで、
人も靴も適度な休憩が必要なんですね、、、。
一日履いた靴の中の湿気は、一晩では逃げ切らないのです。。。
2日間は休ませてあげるのが理想ですね(^^)!
いや待て、、、
そんなに靴を多く持ってないけど!?
と言う声が聞こえてきます、、、
是非、当店のオーダーシューズをご検討ください(^-^)
着用するシチュエーション、お好み、
カラー、オプション等、お話をしながら作っていく靴。
出来上がりの喜びは格別ですし、愛着も湧きます。
是非ご興味のある方は、ご来店ください(^-^)
まとめ
愛情をもって向き合うことが、靴をキレイに保つ一番の秘訣!
・・・っと、上手くまとまった所で終わりにします!(笑)
以上、天文館店 永瀬でした(^^)!
↓↓↓↓↓下記情報もcheck↓↓↓↓↓
特急仕上げ【最短2週間】 – オーダースーツ専門店TANGOYA
全商品国内縫製 こだわりのお仕立て | オーダースーツ専門店TANGOYA
LINE公式アカウント | オーダースーツ専門店TANGOYA
店内の様子やスタッフ紹介、お店へのアクセスを掲載しております。