TANGOYA福岡ファッションビル店
栢野(カヤノ)です。
生活をしていると
毎日、スーツを着た沢山の人を
目にします!
ジロジロは見れませんが(笑)
瞬時に全体や細かなディテールを
目にして
素敵な雰囲気だな!
〇〇を変えたらもっと格好良くなるなぁ
色々な人のスーツ姿を見ることも
僕にとっては大切な勉強です!
職業病でしょうか…
◇顔周りや足元は目が行きやすい!
一般的に、顔周りや足元は
極めて目立つ部分だとされています。
僕たちの視線は常に動いていますよね?
そのなかで、ふと視線が留まる部分は
目立ちやすいんですが、
身体の先端である、顔周り・足元が
それに該当するんです。
ドレススタイルで考えると
ネクタイ(顔周り)や
革靴・靴下(足元)
なんですが、
たまに見かけて「残念だなー…」と
思ってしまうのが
靴下は履いているが肌が見えている
という状態です。
特に、座っている時に
靴下が下がってきて
パンツの裾口の間から
チラッと除くスネは
上品とは言い難い…
カジュアルウェアや
プライベートでのドレススタイルとして
素足風に見せるのは、
ファッションを楽しむ観点では
素敵なスタイルだと思います。
軽快な雰囲気なども出てきます!
しかし!
ビジネスの場面で着るスーツスタイルでは
見た目で信頼感や誠実な印象を
与えるべきであって
その時に、
足元から肌が覗くスタイルをしていることで、
装いを通して求めている印象から
遠退いてしまう可能性が高くなります!
◇ ビジネスマンはロングホーズを!
靴下も色々なタイプがありますが
一度は試してもらいたいのが
「ロングホーズ」という
膝下までの長さがある靴下です。
僕が愛用しているのは
SEEKというブランドのロングホーズです。
ロングホーズ特有の
パンツと靴下の摩擦で起こる
ふくらはぎの引っかかりはなし!!
感動するくらい履いてて快適なんです(笑)
ロングホーズ未経験の人
ロングホーズは試したことがあるけど
ふくらはぎの引っかかりが気になっていた人
ぜひ、試してみてくださいね!
装いにおいて
目立ちやすい足元!
ビジネスシーンでの足元は
ロングホーズで隙なくいきましょうね!
ビジネスマンにお試いただきたいのは
ロングホーズだけではありません!!
TANGOYAのビジネスライン
スーツも靴下も
自信を持って臨める1着を!!
店内の様子やスタッフ紹介、お店へのアクセスを掲載しております。
【TANGOYAはLINEを始めました】
ORコードをスキャンするか
ポチっと触ると、
お友達追加画面に飛びます!
あるので是非ご登録下さいませ。