オーダーシューズ作りの流れ

STEP1.トゥの選択

基本システムは、3つのフォルムの中からお選びください。 どんな場面にも合わせ易くオーセンティクなラウンド・トゥ。 よりスタイリッシュでトレンディなチゼル・トゥ。※チゼルとは鑿(のみ)のことです。
オブリックの伝シリーズが新たに加わりました!

step1_p01

ラウンド・トゥ
(エッグ・トゥESシリーズ)

step1_p02

チゼル・トゥ
(CSシリーズ)

 

STEP2.素材の選択(甲革)

step2_p01

レザースワッチ・バリエーション

基本システムは、国内で鞣された牛革の中から厳選し、いろいろな場面を想定して、豊富なバリエーションで構成しています。 コンセプトは、長く愛用してもらうということです。 カーフ(子牛)からキップ(中牛)スムース、起毛、オイル、型押し。 カラーも多数揃えました。パーツごとに素材をかえてコンビネーションをお楽しみいただくことも可能です。

素材の選択オプション 基本システム以外の素材もご使用になれます。 下の写真のような特殊素材や欧米の有名タンナー製など、ご指定があればご相談ください。 (価格と納期は別途・要打合せとなります。) また、取扱店の別注という形式でカスタマイズすることも可能です。

step2_p02

クロコダイル

step2_p03

パイソン

step2_p04

コードバン

 

STEP3.デザインの選択

基本システムは、ES商品サンプルCS商品サンプルからお選びいただけます。 ラウンド(ES)、チゼル(CS)のトゥごとにデザインがありますのでご注意ください。 フォーマル、ドレスアップ、ドレスダウン、カジュアルアップ、カジュアルダウンと それぞれのオケージョンを想像し、素材との相性などを考えながらお楽しみください。 アイテムネームは、この製品に携わった人々の名を冠しています。

デザインの選択オプション 基本システム以外の素材もご使用になれます。 下の写真のような特殊素材や欧米の有名タンナー製など、ご指定があればご相談ください。 (価格と納期は別途・要打合せとなります。) また、取扱店の別注という形式でカスタマイズすることも可能です。

 

STEP4.サイズ合わせ

  1. step4_p02step4_p01最初にお客さまの正確な足長を把握します。 計測器を使うことをお勧めします。 指先を十分に伸ばし指先の最長の数値が足長(Length)になります。
  2. つぎに必ず足長以上のLengthでお客さまの足巾に一番近いWidth(ウイズ)のゲージ靴を2~4足選び出し実際に試履していただきます。 この際、絶対安易に確定しないでください。 あえて、少しきつめのものと大きめのものと両方試していただくことをお勧めします。 ここでは、お客さまにその両方を体感していただくことが重要になります。
  3. お客さまが一番しっくりくるゲージ靴を必ず両方の足に履いていただきます。店内を数分いていただき、その感触を細部までチェックしていきます。 ※紐付きのデザインですとほぼ問題ありませんが、モンクストラップ以外の紐なしのスリップオンタイプを選定されたお客さまには、巾が1ウイズ小さめを試していただきます。 甲を押さえる機能が低下して、どうしても踵が脱げ加減になることを必ず伝えてください。
  4. 足先で当たる部分があれば、乗せ甲をすることになります。 ピンポイントでチェックします。1mmの乗せ甲になるか2mmになるかを確認します。
  5. お客さまの左右のLength&Widthと乗せ甲の箇所を発注書に記入します。

 

STEP5.ソール&ヒールの選択

ソールの選定は機能性・ファッション性、両面で非常に重要です。 基本システムは、4つのバリエーションです。お勧めはやはり本革のソールです。 ムレ難いことはもちろん、履き込むほどに足になじんでくる感触は他を圧倒します。 また、歩いたときのコツッ・コツッという響きには、言葉には出来ない感動があります。 但し、雨の日に履いた後の減り易さと滑り易さは欠点です。 その点を考え、ヒールはスベリ難く減り難いイタリア・ビブラム社製をご用意しました。 その他、ドレスにも合わせ易い合成ゴム製のダイナイト柄ソールとスベリに抜群に強い、米糠セラミックス(特許申請中)入りオリジナルソール、天然ゴムで味のあるクレープソールをご用意しました。 ヒールはそれぞれ同一素材です。 step5_p01

ソール&ヒールの選択オプション 例えば、本革のソールの厚みを増したい。 写真の様なヒールをつけたいと言ったご要望にもお応えできます。(価格と納期は別途・要打合せとなります。) また、取扱店の別注という形式でカスタマイズすることも可能です。

 

STEP6.裏革の選択

step7_p01

裏革のバリエーション

基本システムは、5色からお選びいただけます。 色落ちが少ないナチュラル(ベージュ)/Recommended for Casual 合わせ易いブラウン/Recommended for Dress & Casual シックなダークグレー/Recommended for Formal & Dress その他 ブラックとグリーンがございます。

STEP7.細紐の選択

step8_p01

靴紐のバリエーション

基本システムは、長さとカラーがデザインと革素材ごとに規定されています。 選択はロー引きの丸紐か平紐。カラーの指定は無償オプションです。 素材については、ご指定があればご相談ください。

STEP8.ステッチの選択

step9_p01

ステッチ

基本システムは、アッパーのミシンステッチについては、カラーマッチングで規定されています。 出し糸については、「黒・茶・白」を使用しています。 写真の様に、黒の革にあえて白糸を選択するような場合は、ご指定ください。(無償オプション)

付属品の別売りについて

基本システムは、箱は黒の無地箱。(下写真参照) また、取扱店の別注という形式でカスタマイズすることも可能です。 (この場合、ロットがありますのでご相談ください。) せっかくの一足ですので、シュ-キーパーやシューズバッグをお付けすることをお勧めします。 (価格と納期は別途・要打合せとなります。)

op_p01

無地箱

op_p02

シューキーパー

op_p03

シューズバッグ

 


SNSからお得な情報をお知らせしています!
 

 
オーダースーツのTANGOYA 店舗情報
 
オーダースーツのTANGOYA 店舗情報
オーダースーツのTANGOYA フェア情報
 
 
 
 
スタイリストブログ
 
オーダースーツ コラム